rails

ar_extractorのバグフィックス

今日は、久しぶりにar_extractorのメンテナンスを行った。 ar_extractorというのは、私が作ったDB to YAML出力するためのRailsプラグイン。 詳しくは、こちらのエントリを参照。 まず、最初に修正を行ったのは、文字列の文頭に半角スペースが含まれていた場…

DBから、YAMLフィクスチャを出力するRailsプラグインを公開

DBから、YAML形式のフィクスチャを出力するプラグインとして有名なものに、ar_fixturesがある。 が、いろいろ調べてみたら、いくつか問題点があるようなので、elm200さんの記事を参考に、プラグインを自作してみた。 環境 Rails 2.2 elm200さんによると、ar_…

ActiveRecordのfindで、:includeと:joinsを使ったときの違いって?

頭の中では:includeと:joinsの違いが分かったつもりになっているが、今まで実際に、内部的な動作を詳しく調べたことはなかった。 というわけで、ちゃんと理解するために実験を行ってみた。モデルはこうなっている。 class Hoge < ActiveRecord::Base has_man…

Rubyで複雑なHashを扱うときのコツ

Rubyコードを書いていて、思いがけずHashが複雑になってしまう場合がある。 そういうときは、Hashではなく、YAMLを使ってみよう。 環境 Ubuntu 8.04 64bit JRuby 1.1.4 Rails 2.1.2 例えば、下記のような複雑なHashを、 { "com_tantosya" => { "users" => { …